1/2

複製画【葛飾北斎 色摺半紙本『万福和合神』上巻/文政4年(1821)】より 

¥16,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

後70年の画業の中で、約3万点を超える作品を遺したといわれる葛飾北斎。春画にも筆をふるい、『万福和合人』は、葛飾北斎の艶本の中でも、もっともその才気が際立つ。
春画史においても屈指の名作とされる本作は、裕福な家に生まれたおさねと、貧しい家に生まれたおつび——対照的な境遇のふたりの少女の性遍歴を、13歳から30歳まで交互に綴った物語。

この図は、主人公のおさねとおつび13歳の大首絵。

沢山屋有助がむすめ 十三才のかたち
食わぬ屋貧兵衛がむすめ 十三才のすがた
とするされている。

二人の生まれた境遇の違いが、着物やかんざし、紅によって描き分けられている。おつびが手にする湯桶記された「開(つび)」は女性器の隠語。

サイズ
A4
H31.8cm × W23.1cm

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥16,500 税込

その他の商品
    最近チェックした商品